ねぎ焼 お好み焼 鉄板焼 福太郎の日記
福太郎社長のジャンルを問わない日記です。よろしくお願いします!
鉄板焼は炭火焼に憧れる
今月5日やったかな
新年会やりました
普段憧れの七輪
約500gあるサーロインを
やや脂残して成形して別々に焼きます
炭の量少し減らして
遠火でじっくりと
表裏焼いたら休ませて
3回ほど約50分かけて
焼き上げました
普段、鉄板焼をやってるもんにとって
炭火焼は憧れです
2022/01/25(火) 16:40:15
|
雑談
|
トラックバック:0
|
コメント:4
<<
奈津 (旧名 たこ吉)
|
ホーム
|
やきとり 温
>>
コメント
炭火の女木焼
そういえば炭火のお好みって聞いたことないですね。ねぎ焼きの仕上げの香りづけに、炭火を使うなんてどうなんでしょうか。
2022/01/29(土) 08:30:28 |
URL |
虎命 #-
[
編集
]
↑ ×女木焼 〇ねぎ焼き
2022/01/29(土) 08:31:49 |
URL |
虎命 #-
[
編集
]
炭火のねぎ焼
香り付け程度なら面白いかと思いますが☺️ 味まで変わりそうですね。
近々やってみます😅
2022/01/29(土) 09:40:49 |
URL |
福太郎店主 #-
[
編集
]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2022/03/10(木) 23:02:23 |
|
#
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://2951.blog20.fc2.com/tb.php/905-9528bbcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:中西保夫
福太郎のホームページ
最近の記事
本店の現状 (12/18)
Bar 福太郎 (05/01)
鯖とか烏賊とか真とか (03/28)
ゑんどう寿司 (03/15)
奈津 (旧名 たこ吉) (02/02)
日記内の検索
カテゴリー
和食 (53)
すし (19)
うどん (11)
串かつ (2)
スイーツ (29)
洋食 (23)
イタリアン (12)
フレンチ (6)
肉料理 (29)
鶏料理 (14)
韓国料理 (3)
中華 (16)
とんかつ屋 (5)
喫茶店、バー (10)
ラーメン (10)
カレー (8)
鰻屋 (12)
粉もん屋 (24)
鍋料理 (4)
景色のきれいな食事 (3)
大阪おみやげ (2)
特選素材 (22)
ドリンク (2)
大阪の宿 (1)
調理のポリシー (24)
雑談 (84)
?? (9)
市場 (12)
取材 (33)
golf (15)
未分類 (117)
福太郎 (206)
蕎麦 (4)
インド料理 (3)
名古屋編 (4)
食べ放題 (1)
沖縄編 (1)
法善寺店 (3)
ヘルシー (4)
なんばダイニングメゾン (7)
居酒屋 (1)
カラオケ (0)
心斎橋 (0)
最近のコメント
虎命:Bar 福太郎 (05/30)
福太郎店主:ゑんどう寿司 (04/26)
福太郎店主:鯖とか烏賊とか真とか (04/26)
虎命:鯖とか烏賊とか真とか (03/29)
虎命:ゑんどう寿司 (03/29)
福太郎店主:奈津 (旧名 たこ吉) (02/04)
虎命:奈津 (旧名 たこ吉) (02/03)
最近のトラックバック
ねぎ焼きお好み焼きの福太郎の日記:ポン酢の創り方(ふぐ用) (12/07)
koharuの部屋:木更津キャッツアイ (03/16)
やっぱり日本食:ねぎ焼き-やっぱり日本食 (03/11)
「醤油」のトラックバックセンター:「醤油」のトラックバックセンター (09/23)
ひとりの独り言:読売から星野を貰った御礼に!? (08/28)
月別アーカイブ
2022年12月 (1)
2022年05月 (1)
2022年03月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (6)
2021年12月 (7)
2021年11月 (5)
2021年10月 (2)
2021年03月 (1)
2020年08月 (1)
2019年07月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (2)
2017年10月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年10月 (2)
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (3)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (5)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年09月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年09月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2012年03月 (3)
2012年02月 (4)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (2)
2011年05月 (2)
2011年01月 (3)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (4)
2010年08月 (7)
2010年07月 (8)
2010年06月 (7)
2010年05月 (7)
2010年04月 (4)
2010年03月 (5)
2010年02月 (3)
2010年01月 (11)
2009年12月 (9)
2009年11月 (13)
2009年10月 (8)
2009年09月 (10)
2009年08月 (12)
2009年07月 (11)
2009年06月 (13)
2009年05月 (10)
2009年04月 (8)
2009年03月 (14)
2009年02月 (13)
2009年01月 (10)
2008年12月 (11)
2008年11月 (9)
2008年10月 (10)
2008年09月 (12)
2008年08月 (13)
2008年07月 (11)
2008年06月 (10)
2008年05月 (10)
2008年04月 (3)
2008年03月 (3)
2008年02月 (8)
2008年01月 (19)
2007年12月 (19)
2007年11月 (14)
2007年10月 (17)
2007年09月 (23)
2007年08月 (12)
2007年07月 (15)
2007年06月 (12)
2007年05月 (1)
2007年04月 (3)
2007年03月 (10)
2007年02月 (8)
2007年01月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (11)
2006年10月 (19)
2006年09月 (16)
2006年08月 (13)
2006年07月 (17)
2006年06月 (13)
2006年05月 (16)
2006年04月 (15)
2006年03月 (20)
2006年02月 (24)
2006年01月 (20)
2005年12月 (21)
2005年11月 (18)
2005年10月 (19)
2005年09月 (14)
2005年08月 (12)
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
福太郎のホームページ
福太郎お好み焼の決め手 射手屋農場
松平健公式サイト
大阪情報マガジン
日本コナモン協会
なんばグランド花月
あしたも飲むねん
ブログ 旨いもん三昧やん!!
管理者ページ
このブログをリンクに追加する