fc2ブログ

ねぎ焼 お好み焼 鉄板焼 福太郎の日記

福太郎社長のジャンルを問わない日記です。よろしくお願いします!

ふぐのポン酢の作り方 2021年

今年もふぐのシーズンとなり

ポン酢を作りました

色んな作り方はありますが

わたしのふぐのポン酢のレシピは

IMG20211220061502.jpg

材料は


濃口醬油   1.8L
ゆず酢    1.8L
すだち酢   1.8L
かつお節   約100g
昆布     約30g 
たまり醤油  30cc 

これで約7Lのポン酢ができます

1Lは蒸発またはかつお、昆布が吸ってしまうかんじです

作り方は

みりんを鍋に入れ90度前位でとろ火で約5分温度キープ

醤油を加えてかつお、昆布を入れて弱火で 再び90度手前まできたら温度キープで約20分

IMG20211220062453.jpg

次は酸味の強いすだち酢を同様に20分


IMG20211220063811.jpg


そしてゆず酢は同様に10分 最後にたまりをいれたら火を消します

ポイントはもちろん90度でもアクが出ますので

しっかりとりましょう

この量でしたらこの季節2時間おいてから

こします

こし布なければリードペーパーを長くして

使っても大丈夫です

1時間ほどほっといたら

軽くこして出来上がりです

もちろん、かつお、昆布はご飯やお酒のアテに











  1. 2021/12/20(月) 14:17:50|
  2. 福太郎
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<かしわ焼肉 藤本食堂 | ホーム | 大成閣>>

コメント

7リットル

7リットル分のふぐをいただくと、いくらかかるんだろうと思ってしまいました。お店で使うわけでないなら、みなさんに配るのですね。この作り方、youtube動画でアップしたら人気出たりして。
  1. 2021/12/21(火) 12:59:13 |
  2. URL |
  3. 虎命 #-
  4. [ 編集]

そうなんですよー
録画どころか画像さえ途中から忘れてました😅
  1. 2021/12/21(火) 13:26:58 |
  2. URL |
  3. 福太郎店主 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://2951.blog20.fc2.com/tb.php/898-9f4f0547
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

中西保夫

最近の記事

日記内の検索


カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する