久しぶりに京都に行ってきました
いまめったにあえない長女のリクエストで
嵐山の鰻屋さん 廣川さんへ


京都らしいええ雰囲気の店内撮るの忘れました
私が注文したのは“うな重定食の上”
きも焼 むちゃうま

鯉の洗い 酢味噌絶品!

うざく お酢と鰻の加減が絶妙^^

うな重 おいしいのですが… わたくしにはたらんかった(笑)

きもすい 優しい上品なお出汁

これで4800円?はお値打ちです
ちなみに長女はうな重の上を頼んだんですが…
3900円?でこのうな重の倍の量でした
もちろん長女は食べきれずに…
私が太る運命に

とても美味しかったのですが…
これって関西風かなって
あとから調べてみたら
蒸して焼く関東風でした
私の舌もええかげんですね(笑)
ちなみに一番おいしかったのは
柳川鍋

何年ぶりやろ
どじょう食べるん
ささがきゴボウが京都ならではの
繊細な包丁さばきで
どじょうのわずかな土のお味に
やさしいごぼうのお味が
出汁に見事にマッチして
めちゃくちゃうまいやん!!!
サイドメニューまできちんとしっかりしている鰻屋さん
さすがでした
うなぎ屋 廣川
- 2014/02/17(月) 15:25:35|
- 鰻屋
-
-
| コメント:4
店内の様子もわかりませんが、肝心の上うな重の様子もわかりません(笑) でも、ひさしぶりによい時間を過ごせたようで、よかったですね。
- 2014/02/18(火) 09:16:02 |
- URL |
- 虎命 #-
- [ 編集]
うな重の上と言いながら写真はお造りやうなぎの肝焼・・・。
あっ、そうか続編があるんですね。
半年後くらいに。
- 2014/02/20(木) 19:17:42 |
- URL |
- たっくん #-
- [ 編集]
そういえば・・・鰻が高くなってから、
すっかりごちそう!の第一人者に。
しばらく頂いてないです~^^;
京都らしいしつらえのお料理ですね^^
好きなタレ加減です^^
そっかア~~^^コースなんて言うのもあるんですね~
- 2014/02/21(金) 07:09:25 |
- URL |
- ram #-
- [ 編集]