fc2ブログ

ねぎ焼 お好み焼 鉄板焼 福太郎の日記

福太郎社長のジャンルを問わない日記です。よろしくお願いします!

島之内の穴場 中華 三国亭

ゴルフの帰りしな

連れが穴場の中華料理屋さんあるというので…

mmm2.jpg


40年大阪に住んでいて

この場所で

こんな外観で…

期待しないでとりあえず(笑)

mm4.jpgmm2.jpgmm3.jpg

食べたんは

ピータン、蒸し鶏、きゅうり漬け、唐揚げ、餃子、チャーシュー、チャーハン、むらしきなんとかの炒めモン

などなど

たくさん頂いたのですが

はじめのピータンで感動して

画撮るの忘れました

ピータンってわたくし外れかそこそこした

食べたことなかったのですが…

これがほんまのピータンなんや!

まあ、出てくるもの感動の一品ばかりで…

特にこのマーボー豆腐

ここらはスナック街で女性がターゲットやから…

小さい豆腐…。

それだけではないんです。

この大きさやからこその

薄味でコク後からきて

最後に程良いピリッと感

見た目や食べやすさだけでなく

ちゃんとめちゃ美味しくたべれるように作られてます。

すごい!

画はないですが

他の料理も

みんな個性があって

ちゃんとめちゃうまい…

中華料理は王道料理もええけど

この店のような中華創作料理アリやなと思いました

ヘンピな場所やし

こういうお店知合いに紹介して

おどろかし!

今度、自分の番やな(笑)

                    三国亭
  1. 2012/08/28(火) 00:34:35|
  2. 中華
  3. | コメント:6
<<心斎橋モノリス | ホーム | 情熱うどん 讃州 新大阪店>>

コメント

島之内

僕も最近、ある方に島之内の違う中華料理屋さんに連れてってもらいました。あのあたり、派手ではないですが、結構お店がありますよね。ただ、なんとなく一元では入りにくい雰囲気がありました。
  1. 2012/08/28(火) 09:16:35 |
  2. URL |
  3. 虎命 #-
  4. [ 編集]

島之内

虎命さん、大将がまたすごいんです。
料理人の調理には鋭い眼光で…
お客さまにはほんまええ笑顔で^^

もやし炒めは最後お腹いっぱいだったのですが…
もしかしたら大将が調理するんちゅうん?と
思って厨房観ていたら正解でした(笑)

島之内確かにすごいお店たくさんありますよね^^
この近所のお鮨屋さんも凄過ぎました。
あの時の画撮らなかったの後悔してます(泣)
  1. 2012/08/29(水) 00:07:25 |
  2. URL |
  3. 福太郎本店店長 #-
  4. [ 編集]

美味しいチャーハンが食べた~い^^

ご無沙汰してます。
地元には美味しい中華屋さんがありません。
私が知らないだけかもしれませんが、
生徒さんの口からほとんど出てこないのは、
やはりないんだと。
まあ、人気店は王将くらいでしょうか。
美味しい中華食べたいです。
特にチャーハン大好きです。
でも、大阪に行ったら、店長さんとこでいいので。
もうすぐ伺えるので、楽しみです~^^
  1. 2012/09/02(日) 23:30:17 |
  2. URL |
  3. ram #-
  4. [ 編集]

チャーハン

ramさんご無沙汰です~まもなくですね~~^^
確かに中華屋さんの美味しいお店って
すごく難しいですね。
中華職人って有名高級店ならともかく一般的には
他の職人に比べて薄給でかつ同じ食材でも職人によって味がめちゃくちゃ変わります^^

チャーハンって…
ほんまに美味しいの食べると
めちゃ嬉しくなりますよね^^

炊きたてのお米で炒めるお店も
あれば冷や飯で炒めるお店もありますが…

最近わかったことは米の種類が大切みたい
です^^
  1. 2012/09/03(月) 16:05:27 |
  2. URL |
  3. 福太郎本店店長 #-
  4. [ 編集]

災害と店長のブログ更新は

忘れた頃にやって来ますね。(笑)

“島之内”と言うと日本橋あたりで堺筋から東にちょっと入ったところですよね? こういう中華のお店で炒めものなどの一品料理をアテに瓶ビールを楽しみ、シメは炒飯なんて一度やってみたいですね~。
  1. 2012/09/05(水) 23:29:57 |
  2. URL |
  3. たっくん #-
  4. [ 編集]

たっくん

ご無沙汰です^^
なかなか更新しないブログにチェックありがとう
ございまする^^

ってか、災害と一緒にしないで(笑)

お元気ですか?
私は相変わらずなにかと忙しい毎日
送っております。

でも、頑張ってブログは更新していきますので
よろしくお願い致します^^
  1. 2012/09/13(木) 00:32:20 |
  2. URL |
  3. 福太郎本店店長 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

中西保夫

最近の記事

日記内の検索


カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する