fc2ブログ

ねぎ焼 お好み焼 鉄板焼 福太郎の日記

福太郎社長のジャンルを問わない日記です。よろしくお願いします!

すきやき はり重

ミナミの一等地で美味しいお肉を食べるとしたら

やはり、はり重道頓堀店でしょう

kk 027

妹の結納以来だから10年以上ぶりですね…

今まで気がつかなかったのですが

ここのすきやきは関東風だったんです

kk 031


主役の登場

kk 034kk 037kk 035

お肉はこれで4人前

ちいさい時よく親につれていってもらった高級店

はじめて自分のお金でいきました(笑)

これでコース1人前6300円です。

超一等地に情緒ある個室で

このすばらしいすきやき

なんぼいい肉でも家では食べれないお味でした 

    
   はり重 道頓堀店
  1. 2010/07/26(月) 00:12:17|
  2. 肉料理
  3. | コメント:4
<<美味卯 (びみう) | ホーム | 鳴門の鯛>>

コメント

ふぃしぎですね^^;

前は、店長さんがいろいろと
美味しいお店を紹介してくださると、
_〆(゚Д゚ して、行こう!
だったのに、やっぱり福太郎さんへ伺う
のが第一で、他に行こうって思わないんですよね。
地元の方がうらやましいです^^
6000円で、至福の味、でしたら
手が届く範囲ですね^^
  1. 2010/07/26(月) 06:39:47 |
  2. URL |
  3. ram #-
  4. [ 編集]

一等地

確かにミナミを代表する場所ですもんね。僕は、以前紹介されていた、1階のタンステーキが、気になったまんまです。そう、前の日記へのコメント、名前のところにタイトル書いたみたいで、スンマセン。それでも、わかるのですね。
  1. 2010/07/26(月) 18:12:44 |
  2. URL |
  3. 虎命 #-
  4. [ 編集]

ramさん

JR名古屋高島屋の催事に福太郎がでれなくなりました(汗)
昨年は横浜を選び名古屋を断ったので当然、昨年のお好み焼屋(どこか知りませんけど)に優先権があったみたいです。

実はそれを承知に副社長が名古屋をエントリー
していたみたいです。

確かに今は福太郎が2店舗あるので実際に行くと
なるとかなり現場は厳しい展開になります。

まあ、それでも福太郎さん来てください!といわれたらって感じでした^^v

されど、いざ行けなくなると実に寂しいもんです。
  1. 2010/07/26(月) 21:30:52 |
  2. URL |
  3. fukutaro master #-
  4. [ 編集]

虎さん

ほんま大阪人が認める一等地ですよね^^v
まあ、場所以上に美味しいですが...

以前のタンはもちろんの事、すきやきもお値打ち
を感じました。

精肉店だから以上に“はり重ブランド”のプライド
を感じましたね。
  1. 2010/07/26(月) 21:35:36 |
  2. URL |
  3. fukutaro master #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

中西保夫

最近の記事

日記内の検索


カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する