fc2ブログ

ねぎ焼 お好み焼 鉄板焼 福太郎の日記

福太郎社長のジャンルを問わない日記です。よろしくお願いします!

鳴門の鯛

お久しぶ~りね♪

最近、ネタはたくさんあるのに

やっとブログ更新です 

ゴルフの後輩が鳴門で鯛が釣れたと送ってくれました

CA3C1081.jpg

みてみてこの体型

まさに鳴門のうずしおで鍛えられた

わたしみたいにスリムで締まった感じ(笑)

お刺身で提供しました。

鯛はなんといっても皮がうまい~~~

皮を湯霜しました。

普通料理屋さんでは“鯛の松皮造り”とメニューに書くのですが

そんなん書いたらわからないお客さん多いのでね!

あっさり速攻2枚分売り切れました 

それにしても....

昔は“明石の鯛”が有名で一番美味しいとされてきたのですが

近年は瀬戸内が汚染され大阪、神戸の料理屋さんが

わざわざ鳴門市場まで買付けに行っている!

鳴門の鯛は初めて食べたのですが....

超絶品、納得でした 

んで、もち残ったアラは“まかない”に

CA3C1093.jpg
CA3C1086.jpg
 

荒炊きおいしい...

特にカマ部分なんてとんでもない食感♪♪

ほんまこいつらアスリート!

もう一つは以前から一度やってみたかった“鯛にゅうめん”

昆布と鯛のアラで出汁をしっかりとり

みりんと薄口醤油、塩で味を整えました。

仕上げに身の端を軽く霜ふり、大葉、すだち、ねぎを少々添えて出来上がり 

これまたびっくり仰天感動の味でした 

まかないよりお客さんやん!

    
     24golf、ふなもとうどん店主 後輩です
  1. 2010/07/25(日) 02:19:37|
  2. 特選素材
  3. | コメント:7
<<すきやき はり重 | ホーム | 焼肉海南亭 >>

コメント

マスター、こんにちは!
暑い日が続きますが、お元気ですか??
私はあんまり食が進まず、夏バテ気味です。
私はマグロよりも鯛の方が好きです。
こんな美味しそうな鯛のお料理なら、たくさん食べられそう!!
鯛の松皮造りも鯛にゅうめんも、きっと上品なお味なのでしょうね♪
ところで、7月15日号のBIG ISSUEという雑誌に私の絵が紹介されています!大きな駅の前でホームレスの方が売っている雑誌なので、良かったら見てみてくださいね♪

  1. 2010/07/25(日) 12:40:34 |
  2. URL |
  3. あおい #-
  4. [ 編集]

いつご提供されたのかわかりませんが、金曜日には、なかったですね。その、ややこしい名前、確かにわからんですよね。荒炊き、たまりません。
  1. 2010/07/25(日) 15:00:46 |
  2. URL |
  3. すれ違い #-
  4. [ 編集]

あおいさん

さっそく買いに行きます^^v
  1. 2010/07/26(月) 00:17:59 |
  2. URL |
  3. fukutaromaster #-
  4. [ 編集]

虎さん

私もいつだったか忘れました(汗)
金曜日は今季初の真夏のゴルフで
死んでましたーー
  1. 2010/07/26(月) 00:19:53 |
  2. URL |
  3. fukutaromaster #-
  4. [ 編集]

暑いですね~

田舎も暑いですよ~
焼き場は、もっと大変でしょうね^^;

鳴門の鯛は、大塚美術館へ行ったときに
頂きましたが、
さすがに地元で頂いても
高いですね^^;
1体全部味わえるのは、凄いです^^
  1. 2010/07/26(月) 06:36:29 |
  2. URL |
  3. ram #-
  4. [ 編集]

BIG ISSUE

本屋さんに売ってませんでした(汗)
明日、なんば駅周辺で探してみます♪♪
  1. 2010/07/26(月) 20:57:20 |
  2. URL |
  3. fukutaro master #-
  4. [ 編集]

ramさん

>地元で頂いても 高いですね
後輩が言ってました。
ぼったくりだと...

市場では安いみたいだし、陸からでも釣れる
らしいです(*^o^)b
  1. 2010/07/26(月) 21:03:42 |
  2. URL |
  3. fukutaro master #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

中西保夫

最近の記事

日記内の検索


カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する