fc2ブログ

ねぎ焼 お好み焼 鉄板焼 福太郎の日記

福太郎社長のジャンルを問わない日記です。よろしくお願いします!

有馬連泊

毎年恒例の

有馬グランドホテルに

Y313952046.jpg


25年ぶりに

連泊しました

となると...

会席料理は?

一泊目 (料理長かわりました)

CIMG0661.jpgCIMG0656.jpgCIMG0647.jpgCIMG0653.jpgCIMG0682.jpgCIMG0660.jpgCIMG0666.jpgCIMG0675.jpgCIMG0679.jpg



二泊目は

CIMG0687.jpgCIMG0684.jpgCIMG0686.jpgCIMG0685.jpgCIMG0691.jpgCIMG0695.jpgCIMG0696.jpgCIMG0704.jpgCIMG0712.jpgCIMG0713.jpgCIMG0715.jpg

お造りは

初日は、赤身マグロ、剣いか、うに、天然鯛、ぼたん海老

二日目は、大トロ、車海老、タイラギ、カンパチ、カレイ



まあ、うまいこと

カロリーバランス、味の強弱ついていて..

さすがッテ感じですね!



でも、二日目、鯛のあら焚きは失敗でした

画ではわかりくいのですが

かなりの量だったんです 

貧乏性ではなく

鯛あらってね!

骨と身の間が一番美味しいでしょう...

必死にたべてしまって(嫁や娘の分まで)

また、ご飯が欲しくなる一品ですわね(笑)

それだけでご飯5杯必要になって

あとの料理食べるの大変でした(御バカさん)

で、しゃぶしゃぶは個人的に嫌いなので

CIMG0707.jpg

直火焼で食べました  (まあ、お肉が喜んでましたけど♪仲居サン仰天ですた!)

一番美味しく、参考になった料理は...

鱸のタルタル焼

CIMG0700.jpg



鱸は沖合いにおる

この時期の平鱸は最高に美味

それを洋風にアレンジして

それ、やろ!って感じになりました 

なにわともあれ

太ったけど

明日から仕事して痩せます か?...


                         有馬グランドホテル















  1. 2009/08/19(水) 23:02:47|
  2. 和食
  3. | コメント:13
<<回転すし | ホーム | えびすロール>>

コメント

有馬温泉での休日

満喫されている様で何よりです。 お食事の良さは写真を見れば分かりますが、客室や露天風呂は如何でしたか?



来月初めにお店に行かせて頂きますので、それまで首をなが~くして待っていて下さいね! “陣中見舞い”持っていきますからね!
  1. 2009/08/20(木) 03:57:43 |
  2. URL |
  3. たっくん #-
  4. [ 編集]

_〆(゚Д゚_〆(゚Д゚

お盆で目が回っていました^^;
お久しぶりです。
さすがに有馬温泉ですね。
前に行こうかと思って調べましたが、
高級すぎて未遂に終わりました。
店長さんお勧めでしたら、がんばって行ってみようかと思ってしまいます。
ご飯、5杯ですかァァァあ~ 
すごく痩せられましたよね。
また焼き場で頑張って
くださいませ。
  1. 2009/08/20(木) 06:47:25 |
  2. URL |
  3. ram #-
  4. [ 編集]

夏休み

ゆっくり過ごされたようで、何よりでした。2日目は、スズキのタルタル焼きといい、マリネといい、ちょっと変化を付けているんですね。それにしても、あらだきは、えらい展開になっちゃいましたね。でも、一皿ずつに、顔がのってるとは、豪勢です。僕も、たいのたい、探すの好きです。仲居さんが驚いたのは、ご飯5杯のほうやったりして。
  1. 2009/08/20(木) 11:15:28 |
  2. URL |
  3. 虎命 #-
  4. [ 編集]

虎さん

初日の主役は鱧で二日目は松茸
魚も鰆の西京焼から鱸のタルタル
初日は雲丹を前菜とお造りに使い
二日目は貝類を酢の物とお造りに使ってます。

初日のステーキ、鱧すき焼きから
二日目は鯛あらがあるので
土瓶蒸しとしゃぶしゃぶであっさりと...

酢の物も酢蓮根から魚介類をあぶったマリネ

新しい料理長は京都たん熊で20年おっただけに
和洋折衷の取組み楽しめました^^

しかし...
大トロはがっかりでした。
炙ってもみたんですが...
鮮度の落ちた大トロほど
やっかいなもの有馬温泉でした(汗)





二日目の食前酒はカリン酒で
前菜の無花果、華は出会いもの土瓶蒸し

  1. 2009/08/21(金) 02:57:50 |
  2. URL |
  3. 福太郎本店店長 #-
  4. [ 編集]

ram さん

確かに高いですよね...
2人だと3万超えますよね(汗)

しかし、5~8人くらいになると
お部屋ももちろん広く
ひとりあたり2万ちょいになるんです^^

ここは大人数でいくのがいいですね!

私もいろんな温泉旅館いってますが
この値段で綺麗でもなく設備はもちろんのこと
料理がえっ!!っていうとこp
たくさん経験しました(怒)

でも、考えてみたら...
今のご時世
そんな宿存在しませんよね(笑)
  1. 2009/08/21(金) 03:07:20 |
  2. URL |
  3. 福太郎本店店長 #-
  4. [ 編集]

たっくん

ここは有馬一繁盛旅館で
お部屋もええし設備もええし
清掃は良いし、従業員の数もたくさんで
いうことなしです。

私、かなりの常連なんですが...
毎年、お正月取れません(泣)

一度だけ
お客さんが旅行会社のお偉いさんで
正月に泊まることできました^^

それくらい人気宿です^^

ちなみに今回は
ネットでは満室だったのですが
名前で取れました^^
  1. 2009/08/21(金) 03:13:24 |
  2. URL |
  3. 福太郎本店店長 #-
  4. [ 編集]

京都のたん熊

京都のたん熊さんのお料理は御所風です。

たん熊本家がお勧めですけれども、京都の高島屋に支店がございますので、こちらやと気楽やと思います。
京都の高島屋に支店があるのは、一流の証やと思うております。
  1. 2009/08/21(金) 05:53:53 |
  2. URL |
  3. 静寛院 #-
  4. [ 編集]

静寛院 さまにおかれましてわ

やたら御所風にこだわれてごようすですが...
京は京都となりkyuotoでもあるこんにち

インターナショナルの料理が必要かと↓

福太郎においてわ↑

すで↑に...

そのようになっておわします^^
  1. 2009/08/22(土) 03:29:25 |
  2. URL |
  3. 福太郎本店店長 #-
  4. [ 編集]

静寛院様は

現代のプロ野球はもしかして“阪神タイガース”がお好きなのでしょうか?


下らない質問ですいません・・・。
  1. 2009/08/22(土) 06:27:28 |
  2. URL |
  3. たっくん #-
  4. [ 編集]

私は、野球など、もうどうでもいいのです。

近鉄も中日も楽天も、私にとっては関係のないことです。

  1. 2009/08/22(土) 12:09:18 |
  2. URL |
  3. 静寛院 #-
  4. [ 編集]

静寛院様、大変

失礼を致しました。


野球はどうでもいいと仰る静寛院様でありますが、大坂・難波の地に店を構える「お好み焼・ねぎ焼 福太郎」の事は如何お考えでございまするか。

御返答頂ければありがたき幸せでございます。
  1. 2009/08/22(土) 18:49:59 |
  2. URL |
  3. たっくん #-
  4. [ 編集]

静寛院さん

中村ノリのファンでしょ!
私は阪神ファンです。
まもなく甲子園デビューしまっせー
  1. 2009/08/22(土) 22:50:35 |
  2. URL |
  3. 福太郎本店店長 #-
  4. [ 編集]

わたくしは、江戸に暮らす身にて、井伊掃部頭さんが開港された横浜に、
来月、福太郎さんが来航されるとのことで楽しみにしております。

中村さんのことは知りません。驚弾炸烈などと言われましても見当がつきません。

  1. 2009/08/23(日) 06:27:59 |
  2. URL |
  3. 静寛院 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

中西保夫

最近の記事

日記内の検索


カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する