毎年恒例の
有馬グランドホテルに

25年ぶりに
連泊しました
となると...
会席料理は?
一泊目 (料理長かわりました)









二泊目は











お造りは
初日は、赤身マグロ、剣いか、うに、天然鯛、ぼたん海老
二日目は、大トロ、車海老、タイラギ、カンパチ、カレイ
まあ、うまいこと
カロリーバランス、味の強弱ついていて..
さすがッテ感じですね!
でも、二日目、鯛のあら焚きは失敗でした

画ではわかりくいのですが
かなりの量だったんです

貧乏性ではなく
鯛あらってね!
骨と身の間が一番美味しいでしょう...
必死にたべてしまって(嫁や娘の分まで)
また、ご飯が欲しくなる一品ですわね(笑)
それだけでご飯5杯必要になって
あとの料理食べるの大変でした(御バカさん)
で、しゃぶしゃぶは個人的に嫌いなので

直火焼で食べました

(まあ、お肉が喜んでましたけど♪仲居サン仰天ですた!)
一番美味しく、参考になった料理は...
鱸のタルタル焼

鱸は沖合いにおる
この時期の平鱸は最高に美味
それを洋風にアレンジして
それ、やろ!って感じになりました

なにわともあれ
太ったけど
明日から仕事して痩せます か?...
有馬グランドホテル
- 2009/08/19(水) 23:02:47|
- 和食
-
-
| コメント:13
満喫されている様で何よりです。 お食事の良さは写真を見れば分かりますが、客室や露天風呂は如何でしたか?
来月初めにお店に行かせて頂きますので、それまで首をなが~くして待っていて下さいね! “陣中見舞い”持っていきますからね!
- 2009/08/20(木) 03:57:43 |
- URL |
- たっくん #-
- [ 編集]
お盆で目が回っていました^^;
お久しぶりです。
さすがに有馬温泉ですね。
前に行こうかと思って調べましたが、
高級すぎて未遂に終わりました。
店長さんお勧めでしたら、がんばって行ってみようかと思ってしまいます。
ご飯、5杯ですかァァァあ~
すごく痩せられましたよね。
また焼き場で頑張って
くださいませ。
- 2009/08/20(木) 06:47:25 |
- URL |
- ram #-
- [ 編集]
ゆっくり過ごされたようで、何よりでした。2日目は、スズキのタルタル焼きといい、マリネといい、ちょっと変化を付けているんですね。それにしても、あらだきは、えらい展開になっちゃいましたね。でも、一皿ずつに、顔がのってるとは、豪勢です。僕も、たいのたい、探すの好きです。仲居さんが驚いたのは、ご飯5杯のほうやったりして。
- 2009/08/20(木) 11:15:28 |
- URL |
- 虎命 #-
- [ 編集]
京都のたん熊さんのお料理は御所風です。
たん熊本家がお勧めですけれども、京都の高島屋に支店がございますので、こちらやと気楽やと思います。
京都の高島屋に支店があるのは、一流の証やと思うております。
- 2009/08/21(金) 05:53:53 |
- URL |
- 静寛院 #-
- [ 編集]
現代のプロ野球はもしかして“阪神タイガース”がお好きなのでしょうか?
下らない質問ですいません・・・。
- 2009/08/22(土) 06:27:28 |
- URL |
- たっくん #-
- [ 編集]
私は、野球など、もうどうでもいいのです。
近鉄も中日も楽天も、私にとっては関係のないことです。
- 2009/08/22(土) 12:09:18 |
- URL |
- 静寛院 #-
- [ 編集]
失礼を致しました。
野球はどうでもいいと仰る静寛院様でありますが、大坂・難波の地に店を構える「お好み焼・ねぎ焼 福太郎」の事は如何お考えでございまするか。
御返答頂ければありがたき幸せでございます。
- 2009/08/22(土) 18:49:59 |
- URL |
- たっくん #-
- [ 編集]
わたくしは、江戸に暮らす身にて、井伊掃部頭さんが開港された横浜に、
来月、福太郎さんが来航されるとのことで楽しみにしております。
中村さんのことは知りません。驚弾炸烈などと言われましても見当がつきません。
- 2009/08/23(日) 06:27:59 |
- URL |
- 静寛院 #-
- [ 編集]