fc2ブログ

ねぎ焼 お好み焼 鉄板焼 福太郎の日記

福太郎社長のジャンルを問わない日記です。よろしくお願いします!

無鉄砲

えべっさんで有名な今宮戎駅の近所...

やっと行けました 

CIMG9931.jpg

というか、営業時間が23時(売切れゴメン)の大繁盛店で

営業時間内に車で通ること5回くらいか?

いつも店外にお客さんの長蛇の列で...

今日は25時に行きました(ラスト.ゲストでした)

トンコツ醤油ラーメンにかぎり最近おそくまでお店を開けているらしいです 

まずは...

トンコツ醤油ラーメン@900円

CIMG9934.jpg

ねぎを自分とこで切ってるのがいいですね(多分、機械かな?)

みなさん意外と知らないと思いますが....

ラーメン屋さんって普通にカットねぎのお店がほとんどなんですよ (笑)

まずはスープを飲んで

うーーーーん! 美味しい!

トンコツというよりも....

鍋のスープ飲んだ感じです!

さっらとして馴染みのある味

HPで確認してビンゴでした...

”和の出汁”がしっかりとしてるんです^^

なんでも、豚骨:魚の出汁が6:4がここの考えらしく...

自分の感じたとおりのことが書いていて (笑)

ほんま、美味しいスープ...

私的な意見なんですが

大阪人は本場とんこつスープよりも

この味が合うような気がします

さて、麺なんですが....

CIMG9936.jpg

ラーメンにしたら...

極太、ストレートかな?

この理由はかんたん!(想像ですよ^^)

このスープの鮮烈な旨みに受け止めるのは...

この形状でしょ!!

ほんと鍋食べてる感じでした (笑)

薬味も4種類あります.

CIMG9942.jpg

にんにく醤油、高菜、ごま、紅しょうが

特にピリ辛な高菜がエエ感じでした...

これでいつも長蛇の列のわけ、よくわかったんですが...

感動はまだあったんです

これです...

CIMG9937.jpg

自分はあまり餃子は好きじゃないのですが....

サクっ!、もちっ!、ふわっ!、シュルっ!\(^o^)/

食感の合唱曲!

なんてすばらしいコナモンなん! 

後味に豚の脂身の美味しいのんとニンニクのパンチがやや効いた...

これまた、絶品の一品でした 

これはちかじか従業員をみんな連れて...

来たいお店の発見でした。

                    ラーメン無鉄砲 大阪本店
  1. 2008/12/20(土) 02:22:04|
  2. ラーメン
  3. | コメント:15
<<福太郎ざんまいコース@2580円 | ホーム | かごの屋>>

コメント

店長は

餃子も「コナモン」って言うんですね(笑)。

それだけ頭の中はいつも、「コナモン」の事で一杯なんでしょうね。

「とんこつ醤油ラーメン」も一度味わってみたいですね。
  1. 2008/12/20(土) 03:58:59 |
  2. URL |
  3. たっくん #-
  4. [ 編集]

はじめまして

初めてコメントさせていただきます。
父にこのブログを教えてもらい、楽しみにしながら見ていますw
応援しています。
  1. 2008/12/20(土) 08:26:50 |
  2. URL |
  3. ミカ #-
  4. [ 編集]

そんなに

そんなに有名なお店やったんですね。毎日の、本町→天下茶屋のウォーキングで、このお店、けったいな屋号やなと思ってました。でも、ウォーキングの途中では寄られへんもんなぁ。修行の身はツライ!
  1. 2008/12/20(土) 08:47:03 |
  2. URL |
  3. 虎命 #-
  4. [ 編集]

店長、こんばんは。

2008年も余すところあと10日となりましたね。本当に一年と言うのは早いものですね~。

そこで今年一年の感謝の気持ちと来年もどうぞよろしくお願いしますと言う意味で私から店長に年賀状を贈りたいと考えております。
虎さんの携帯にも同じ内容のメールを送ったのですが、今年は喪中と言う事でした。
店長のところはいかがでしょうか?もし、差し支えなければご自宅の方にお送りしたいので下記に私のメールアドレスを載せておきますので手が空いた時で構いませんのでお返事頂けたら幸いです。
お店の方に送って欲しいと言うのであればそちらにお送りしたいと思います。
年末年始の繁忙期の中、大変お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。


メールアドレス
tatsu.8247-w-s-p@ezweb.ne.jp
  1. 2008/12/20(土) 19:12:13 |
  2. URL |
  3. たっくん #-
  4. [ 編集]

期待していいのかな^^

見るからにおいしそうな餃子ですね^^
焼き具合も好みです。
餃子・店長さんが作られたら、きっとおいしいでしょうね。鉄板で焼く福太郎餃子・期待してもいいかな^^
  1. 2008/12/20(土) 19:38:37 |
  2. URL |
  3. ram #-
  4. [ 編集]

たっくんへ

ラーメン、饂飩、そば、ケーキetc...
主に粉を使う料理は全部コナモンと呼んでます^^




  1. 2008/12/21(日) 11:03:23 |
  2. URL |
  3. 福太郎店長 #-
  4. [ 編集]

はじめまして^^

ミカさんコメントありがとうございます^^
私のテンションのみ?で書いてるブログですが...

これからも読んでくれたら嬉しいです
コメントもよろしくお願いしますね^^
  1. 2008/12/21(日) 11:09:38 |
  2. URL |
  3. 福太郎店長 #-
  4. [ 編集]

虎命さん

ほんと、このお店びっくりですよ^^
外観と違って?、すごく繊細なラーメンです...

そのギャップもこのお店の魅力かもね^^
良かったら一度来店してくださいね!
  1. 2008/12/21(日) 11:14:13 |
  2. URL |
  3. 福太郎店長 #-
  4. [ 編集]

餃子

以前からこのブログで何度も餃子作りたいと...
書いてますがなかなか作れませんね(笑)

”鉄板焼さんの餃子”何度か作りましたけど...
このお店の食べて少し恥ずかしくなりました(笑)
  1. 2008/12/21(日) 11:17:59 |
  2. URL |
  3. 福太郎店長 #-
  4. [ 編集]

たっくんへ

新年挨拶了解です。ちなみにアドレスはお店でも自宅でもどちらにも届きますので。
  1. 2008/12/22(月) 23:01:24 |
  2. URL |
  3. 福太郎店長 #-
  4. [ 編集]

パンパカパーン!重大発表です。

店長・虎さん・ramさん・ミカさんこんばんは。

年末年始のご挨拶に先がけてここで重大発表です! 来年1月の私の大阪旅行(京都や神戸なども回りたいので厳密には関西旅行ですが。)の日程が決まりましたのでここにご報告致します。

来年1月20日(火)~22日(木)に行く事がほぼ決まりました!

まだちょっと早いかもしれませんが、航空運賃の大幅割引が適用されるには、この位早目に申し込まないとダメなので「安く飛ぶなら、今や!」と申し込んだ次第であります。
今年8月以来の大阪…。今から皆さんとお会い出来るのを楽しみにしていますので、私が来阪の際はどうぞ宜しくお願い致します。

  1. 2008/12/23(火) 23:13:19 |
  2. URL |
  3. たっくん #-
  4. [ 編集]

ANA or JAL...

了解です^^
ちなみ、飛行機はどっちですか?

福太郎は今年からANAのパンフレットに大きく
掲載させていてミールクーポンにもなってます!

詳しいことはわかりませんけど...
仙台→大阪のパンフに載ってるのかな??

いや、ANAさんだからスカイホリデーですね...

ということは宿泊プランのパンフになりますよね!

余談でしたね(笑)

また馴染みの宿なんですね!

フロントの方と顔なじみってうれしいお話です^^

そうそう!

以前お話したステーキ用意しときますね^^

それとも、開発中のねぎ焼完成してればおすすめ
致します^^



  1. 2008/12/24(水) 03:18:09 |
  2. URL |
  3. 福太郎店長 #-
  4. [ 編集]

飛行機は

ANAで~す!

パンフレットと言うのは、飛行機の座席のところに備え付けてある「翼の王国」の事ですか?それとも別のやつですか?


ステーキ楽しみにしていますね!

あっ、ちなみにホテルはまだ決めていません。いつものトコにしようか、たまには別のホテルにしてみようか…。

今からよ~く検討しますね。
  1. 2008/12/24(水) 03:43:05 |
  2. URL |
  3. たっくん #-
  4. [ 編集]

待ってます!

たっくんさんへ いつもながらの公約実行ですね。日程も了解しました。ただし、ちょっと忙しい時期なので、会えても1日になるかもしれません。また、こちらの都合はメールでお知らせしますね。マスターも気合入ってるみたいですし、お腹を空かせてお越しください。楽しみにしています。
  1. 2008/12/24(水) 13:10:21 |
  2. URL |
  3. 虎命 #-
  4. [ 編集]

残念です・

たっくんさん、本当にエイッ!と思わないといけないですよね。
でも、良かったですね。
私は暮れと、3月に行きます。
3月は、車が置けたら、12名くらいで押しかけようかと思っています。
店長さんに断られるかも(^^ゞ
たっくんさんには、お会いできませんが、楽しんでくださいませm(_ _)m
  1. 2008/12/24(水) 13:45:29 |
  2. URL |
  3. ram #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

中西保夫

最近の記事

日記内の検索


カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する