fc2ブログ

ねぎ焼 お好み焼 鉄板焼 福太郎の日記

福太郎社長のジャンルを問わない日記です。よろしくお願いします!

明石

明石海峡大橋のレインボー

CA370160.jpg


綺麗やったのに… きれいにとれなかった(泣)

これ先週の休みの日に嫁ハンに行きたいとこ・・・?

で嫁ハンの実家の明石に行ったときの話です

まずは嫁ハンの”この世で一番美味しい焼そば”と聴いていた。。。

CA370158.jpg


とりあえずテイクアウトで

CA370312.jpg


確かにうまい…

いや、私もこの世で一番美味しい焼そばになってしまった

太麺で野菜がほとんどはいってなく…

どうやって味付けしてるのだろう????

なんともいえない後味…

確かに美味い… でも…

もし、自分がこれと同じものができたとしても

お店では出しません…

だってこれだけ食べにくるお客さんばかりになりそうだから(笑)

うちの焼そばは野菜たっぷりであくまでもサイドメニューやからね…

次はJR明石駅まん前の明石焼のお店

CA370329.jpg


ここも嫁ハンの一押しのお店

嫁ハンいわく大阪にはほんまに美味い明石焼のお店はないという…

CA370323.jpg


CA370325.jpg


うーん、確かにかなりうまい…

これだけ食べに明石までいったかいはありました

けど、いままで気がつかなった…

うちの嫁ハンがコナもんにうるさいとは。。。。
  1. 2008/05/21(水) 02:23:12|
  2. 粉もん屋
  3. | コメント:4
<<チャンピオンリーグ | ホーム | HARBS>>

コメント

気づくの遅すぎ

マスター、夫婦になって何年になるんですか。なんぼなんでも、気づくの遅すぎですわ。しかし、どちらも美味そう!焼きそばの旨みは、麺とソースだけ、っちゅうことですよね。写真では、焼きうどんに見えます。明石焼きも、きっちり「焼いて」あるとこがエエ感じです。ぶよぶよの白っぽいのが、多いですもんね。

それにしても、休日に奥さん孝行なんて、マスターもやるやないですか。そんな珍しいことするから、昨日勝った?いやいや、これからも仲良く食べ歩いてくださいね。
  1. 2008/05/21(水) 14:34:30 |
  2. URL |
  3. 虎命 #-
  4. [ 編集]

いやいや

こなもんの聖地…明石
私がお好み焼屋をやったのも運命だったかも(笑)

ほんま感動でした。。。。。
  1. 2008/05/22(木) 06:44:26 |
  2. URL |
  3. 福太郎店長 #-
  4. [ 編集]

太麺の焼きそば

店長、虎命さんどうも。関西の焼きそばは、太麺のモノが主流なんですか?「福太郎」の焼きそばも確か太麺でしたよね?おなじみの「うどん」と何か関連があるんですかね~。
  1. 2008/05/23(金) 23:54:14 |
  2. URL |
  3. たっくん #-
  4. [ 編集]

ふと麺

うどんとは関係ないです…
ちなみに福太郎のは大阪では普通かな?
  1. 2008/05/27(火) 03:19:43 |
  2. URL |
  3. 福太郎店長 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

中西保夫

最近の記事

日記内の検索


カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する