先日紹介した、貰ったフォアグラを遊んで出来たおもしろいフォアグラ料理…

さっそく仕入れて販売しました

このフォアグラの量だとかなり高価な値段になるので…
フォアグラの量を減らして1480円で販売しました
さすがに今回は商品なので前回よりもうひと工夫…
まずはフォアグラをまるごと常温状態で薄塩すること30分
これで4,5日間の販売期間になりました...
日曜日の夕方一気に常連さんがフォアグラをオーダー…
反応かなり、かなりGood!

普段ワインを飲まないお客さんがワインを飲んでいた
でも、このフォアグラ料理…
ワインでなくても合う純日本料理


そしてオーダーをかなりこなした後にヒラメキ

これでどうや!

ネーミングも、フォアグラのテリヤキ ライス添え 1480円
この量だと仕入れ値が上がっても出せますね...
お客さんの反応をみていると
当面、おすすめでやっていきたいとおもいます
- 2008/03/03(月) 07:10:32|
- 福太郎
-
-
| コメント:7
前の日記と同じテーマながら、そろそろ週末に向けて、こっちにこコメントをば。お店に行った折、もしマスターがいらっしゃったら、トップの写真にある「かなり高額な」ものを頼んでもいいですか?ただ、ニュージーランドの方と一緒の予定なので、その外人さんも食べたいと言ったらの話ですが。そもそも、うまいこと説明できるかどうかが、不安です。
- 2008/03/05(水) 13:59:09 |
- URL |
- 虎命 #-
- [ 編集]
まいど!更新できずに申し訳ございません(泣)
フォアグラねぎ焼きですね(笑)
もちろん、いいですけど…
けど、単品の方がはるかにおすすめですね^^
いや、ニュージーランドの方が食べたいと言わないことを希望します^^
- 2008/03/06(木) 00:00:46 |
- URL |
- 福太郎店長 #-
- [ 編集]
お忙しいときは、本業に励んで、できるだけ休養も取ってください。僕が食べてみたいのは、フォアグラのねぎ焼きではなくて、この記事のトップの写真。ライスが添えてない、フォアグラ&白ねぎです。倍くらいの値段ですかね?
- 2008/03/06(木) 10:18:38 |
- URL |
- 虎命 #-
- [ 編集]
のりました!今から予約注文しときます。でも、人数と時間が未定なので、また予約の連絡を入れますね。実は嫁の大好物、きっと感動してくれることでしょう。楽しみです!
- 2008/03/06(木) 14:11:20 |
- URL |
- 虎命 #-
- [ 編集]
いつも、すんません。2人になっても、1人になっても、食べにうかがいます!
- 2008/03/07(金) 17:30:06 |
- URL |
- 虎命 #-
- [ 編集]