スタジオ収録の話はまだ書けません…
今日は収録を終えてタクシーで品川駅に帰ってきて…
20時位に駅ビル2階にある飲食店で…
とりあえず無事に収録が終わっておつかれ乾杯…


メニューをみて、どれも高いがな…
でもさー!この立地じゃあーしょうがないじゃん…
ちなみに生ビールは推定300ccで780円です

しかし、この一品は商品名をみて、
ぎゃっ..
となる値段でかえって興味を抱き注文しました


商品名は”もち豚”です

これ、なんぼやおもう…




品川駅といえば…
新幹線の停車駅となり、いまや日本有数の立地のビジネス街…
案の定、どこの飲食店も満席でした

利用者が飽和状態です…
地代が高いのは承知..

ちなみに豚は美味しかったです…(推定120g)
でも、想定内の美味しさです…
さて、さて、いくらでしょうか..

答えは…
4200円でした…
- 2007/10/29(月) 04:26:31|
- 雑談
-
-
| コメント:3
相変わらず、チャレンジャーですね。値段見て、頼みたくなったとはいえ、一皿4200円の豚ってどうよ、ですね。ただの、ソテーなんですよね?エキナカって税金優遇されてるのに、この値段はなんとも理解を超えてます。やっぱり東京やから、ですかね。
- 2007/10/29(月) 10:20:01 |
- URL |
- 虎命 #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
卸売り場の話は東京の知人に聞きました^^
駅前から少し外れると面白そうなお店がたくさんみえました…
今度、上京の際はオススメのお店いってみます^^
- 2007/10/31(水) 03:47:48 |
- URL |
- 福太郎店主 #-
- [ 編集]