久しぶりに日記が福太郎に帰ってきました

今日はお持ち帰りのお話です

お好み、ねぎ焼きのお持ち帰りのオーダーがあった時に福太郎では...
お好み(ねぎ焼)を切っておくのか? 切らないでそのままにしとく?のかお客さんに訊ねるマニュアルがあります

従業員のある”おばちゃん”は普段、外国人のお客さんが来られた際でも英語を喋らないのに....
そういう時だけ...
カットします?と、お持ち帰りお客さんに訊ねます


お持ち帰りのほとんどのお客さんは”切っておいて”というのですが.....
今日は珍しく、”切らないで”下さいでした


そのおばちゃんとは、常連さんなら誰でもよく知っている...
男まさりでよく喋るおばちゃん



そんな、代表的な大阪のおばちゃんでも...
切らへんのなら...
ノーカットやな!と、わいが言うと顔を赤らめ黙り込みます
人気ランクをみる!
- 2007/03/17(土) 02:27:09|
- 福太郎
-
-
| コメント:2
毎度!店長。お久しぶりです。そのおばちゃんはもしかして「お姉さん」とお客さんから呼ばれるといの一番に「ハーイ!」と返事するあの名物?おばちゃんですか?
- 2007/03/18(日) 16:40:34 |
- URL |
- たっくん #-
- [ 編集]
毎度! その名物おばちゃんだとおもいます。
ちなみに現在の福太郎はほんまもんのお姉さんも
いてますが、女性はみんな一斉に”お姉さん”と呼ばれたら我さきにハーイ!と返事いたします^^
- 2007/03/19(月) 03:03:57 |
- URL |
- 福太郎店長 #-
- [ 編集]