fc2ブログ

ねぎ焼 お好み焼 鉄板焼 福太郎の日記

福太郎社長のジャンルを問わない日記です。よろしくお願いします!

豚平焼 クラシック!

とんぺいやき?

語りたいことはたくさんあるけれど...

さっそく創り方の紹介

まずは豚ばら肉を2~3枚重ね鉄板にのせる!

CIMG0213.jpg


塩こしょうをして両面の表面を焼いて生地をかける!

CIMG0218.jpg


生地を成形する!

CIMG0226.jpg


豚を生地で包んでひっくり返して、しっかりと火をいれる!

CIMG0230.jpg


ここで玉子が2つ登場!

CIMG0234.jpg


1つ目は全卵!
CIMG0237.jpg


2つ目は黄身だけ使います!

CIMG0242.jpg


CIMG0244.jpg


そして豚と玉子がドッキング!
CIMG0246.jpg


すばやくひっくり返します
CIMG0268.jpg

ここが”一番のポイント”です

お客さんが”こて”で”豚平焼クラシック”を切ったときに、
”半熟黄身””ジュわっと”と出てきてソースと絡まるのがこの料理の”一番の魅力”です

出来上がりー!
CIMG0250.jpg


豚の余分な脂が抜けて、半熟玉子とソースと豚のハーモニー

福太郎ではこの”豚クラ”の出数でその日の常連さんの割合がわかるほどの、”知る人ぞ知るや”の超人気メニューでーす
人気ランキングをみる!
  1. 2006/11/03(金) 03:10:17|
  2. 粉もん屋
  3. | コメント:0
<<ちゃんぽんの旨いお店 | ホーム | 帝塚山@炭火ステーキハウス>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

中西保夫

最近の記事

日記内の検索


カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する