今日の福太郎はのんびりとしていましたけど、阪神対巨人の試合が終わって瞬く間に本館、別館とも満席になり、お待ちのお客さまが5~6組と大戦争になりました。タイガースのハッピを着たお客さまも3組ほどいてらっしゃいました。
さて、いま騒がれている星野SDの来期巨人軍監督件のですが、わたくしも一応経営者ですので、渡辺会長の気持ちは痛いほどわかります。ましてはかつての盟主である読売巨人軍
としては日本プロ野球の将来も危惧しての考えなのもよく理解できます。星野SD自身も日本の野球の為に想えば、長島さんがこういう状況であるので、私が日本の野球の為にという気持ちをもっているのかもしれません。しかし、星野さんは名古屋を弱いタイガースの為に離れて、ましては今度は大阪をタイガースの敵になるのは、やはりプロ野球の原点であるファンの気持ちをまるっきり考えてないということではないのでしょうか。ちなみに私は幼少時代に宮崎キャンプに家族でいったこともある元巨人軍の大ファンでした。おそらく、今の巨人ファンの方達も優勝しなくてもいいから、元巨人の選手が監督になることを望んでいるような気がします。本当に未来の日本のプロ野球を考えるなら、僕個人の考えでは、やはり、原さん、江川さん、中畑さんがなるべきだと想います。
- 2005/08/28(日) 01:21:13|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1
今季はヨレヨレの桑田からは打ったけど、3回途中で桑田降板後はノーヒット。かろうじて金本がホームランを1本打っただけ。依然として打線は不調です。手放しでは喜べない勝利。
- 2005/08/28(日) 11:39:45 |
- URL |
- ひとり #1cC.25As
- [ 編集]
中日、広島に勝ち今季4度目の5連勝 (読売新聞) - goo ニュース星野問題で揺れる読売と阪神サイド。巨人は今季勝ち星無しで防御率8点台のヨレヨレの元エース桑田が先発。初回、巨人は鈴木の2塁打から阿部のタイムリーで先制阪神はその裏。17タコのシーツの2ラン、金本
- 2005/08/28(日) 03:26:56 |
- ひとりの独り言