fc2ブログ

ねぎ焼 お好み焼 鉄板焼 福太郎の日記

福太郎社長のジャンルを問わない日記です。よろしくお願いします!

旨いもの処 和(なごみ)

11月初旬に行ったお店です

nagomi.jpg

一緒に行った方がなんか自信満々で(笑)

入る前は へっ? って感じでしたけど

冷蔵ケースのネタみた瞬間におおっ!!って感じ

まずは前菜

nagomi6.jpg

お酒はマイブームの白ワイン^^

こういうお店はやはり本日のおすすめ!

nagomi1.jpg

まずは飛び込んできたのは 太刀魚の焼霜

うちもたまに本店でやってます

nagomi3.jpg
 
おもわず久しぶりに拍手しちゃいました(笑)

お造りの盛り合わせ

nagomi2.jpg

ほとんど拍手でしたけど、一番感動したのは鯖の炙りでした

そして毛蟹

nagomi4.jpg

普通にかなり美味しかった♪♪

そして〆はお寿司

nagomi5.jpg

赤貝以外は既にたべたもんやけど

やはりお寿司に変わると美味しさもかわりますね

それ以上に感動したのは

この食べ易い気配り♪♪♪

うちもそれなりにやるのですが...

もっとお客さまに喜んでもらえるようにと思いました

最後に

私は確か白ワインばかりで

一緒に行った方は日本酒

この日は少し寒い雨も降っていて

今の私は冷たい日本酒は好きなんですが

やはり温かい日本酒の方が良かったのかな(笑)

ってちょいと脱線しましたが

静かなお店ですが

めちゃめちゃ美味しくて楽しいお店です♪♪♪♪♪

                         なごみ                                            

  1. 2014/11/21(金) 06:30:50|
  2. 和食
  3. | コメント:2

熊の焼鳥

なんか

鶏料理のお店ばかり紹介してますね(笑)

ここもゴルフ友達のお店です

kuma1.jpg

店主の熊脇さんです

以前、オープン仕立てに3次会でちょこっと寄って

うん、この人の感性すごいって!!!

それで今回はじっくりと寄らせてもらいました

わたくしご存じのとおり生もんが大好きで

おすすめの白ワイン飲みながら

kuma2.jpg

えっと、部位はわすれました(笑)

とにかく鶏をお店でばらす時間は16時くらい

とにもかくにも

今まで食べた鶏の生もので最高でした

ここのすごいとこは

部位によって仕入れ先を変えているところ

白肝も美味しい~~

kuma3.jpg

とにかく感動しすぎて...。

おまかせで日本酒も

kuma4.jpg

焼きものは4本くらい食べたのですが...

kuma5.jpg

これしか撮ってないです(爆)

まあ、とにかく今までの鶏料理で一番美味しかったお店です。

PS. 〆は食べてません。 無意識に(笑) 美味しいもん食べて動きやすい身体に変身してます

                                   熊の焼鳥
  1. 2014/11/03(月) 21:09:02|
  2. 鶏料理
  3. | コメント:2

プロフィール

中西保夫

最近の記事

日記内の検索


カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する