先月、東京出張の際に
うちの野菜伝道師さん(一品一会)の紹介で
行ってきました。
場所は都営地下鉄、東京メトロ 神保町駅から
徒歩3分くらい
途中で… ラーメン屋さんの大行列

平日の7時前やのに…
50人くらいならんでました
このお店のななめ向かい

5時過ぎに電話して…
8時までなら大丈夫ですと…
私が入店してから予約のお客さまばかりでした

まずは焼けるまでのアテです。
レバーペースト^^
年々飲食店全体のレベルが上がり
いまでこそレバーペーストの美味しくないお店
少ないですが…
ここのは今まで食べた中で最高においしかったです







比内地鶏のお店で野菜もしっかりええの使ってます。
もちろん、射手矢さんのキャベツも使っているそうです。
椎茸、ほおづき、アスパラ…
うーん、ええもんはほんまに美味い~
んで、ここの店主さんの塩加減が神技です
素材が良くても塩加減間違えると
アウトですが…
その反対で
大概の料理人は塩を一歩手前でおさえるのですが…
ギリギリまで攻めて素材を最高に生かしている
感じがしました。
まさに…
あっぱれ~
このうずらの玉子も
ヨーロッパのどこかで育てて…
なんとかで…。
こんな濃厚なうずら卵
食べたことないって(笑)
感動の連発で
もう少し飲みたかったですが
予約の方の時間がせまり
親子丼で〆て帰ってきました
また行きたい
今度は予約とっていきます
蘭奢待 (らんじゃたい)
- 2012/04/04(水) 08:45:53|
- 鶏料理
-
-
| コメント:4