JR大阪環状線の野田駅から徒歩3分くらいかな
なんばで予約がとれない、墨や
など飲食店や活けいかの卸しを
してる私の友人の石原くんの所の
卒業独立1号のお店に行ってきました
元々漁師の石原君で
最近、魚のことを教えてもらってます
料理はお任せで
まずは先付
くえの鱗を唐揚げ、ふぐ皮の煮こごり、数の子の白和え
お造りが
??海老、鯖、伝助穴子、炙りのどぐろ
この海老の名前覚えてない
その日、大阪中央で数匹しか入荷なかった海老
はほんまの旨かった
次は椀物
石原グループ得意のイカ墨を使った?のしんじょ
次は
赤貝すごく美味しかったなー
お任せとは別に
水槽に泳いでいたうまずらはげ
石原君の所はいかを生きたまま運ぶ
特別な技術があり
この姿造りも他所とは違って
水槽臭くない
本当に絶品でした
お任せに戻り
蓮根のすりおろしスープ
良いタイミングで温かい
また口の中をリセットしてくれます
伝助の焼き物
先ほどにお造りいい穴子の固定概念が
くつがえります
次はウナギの天ぷら
初めて食べました
多分、蒸してから揚げてるので
すごくあっさりと美味しかったです
次はクエ
これもめちゃくちゃ美味しかった
〆のウナギでセイロです
しっかりと蒸しているので
〆まで美味しく頂けました
ちなみにこの日、石原君と話ししたのは
これから福太郎の社員や新しく入社する者が
魚の勉強したい時に雇ってもらう約束をしました
これからはお好み焼屋さんで独立するものは
魚料理もできないといけないというか
料理はジャンル問わずやることは同じなので
あ!
お任せ以外にもう一品
伊勢海老の具足煮
白味噌との相性抜群でした
本来、ここの一番人気はいかの姿活け造りですが
墨やさん、烏賊食堂でよく食べているので
今日は出番なしです
ほんまの魚好きには大阪でコスパも含めると
最強なので是非一度行ってみてください
- 2022/03/28(月) 13:56:58|
- 和食
-
-
| コメント:2
今日は昨年末に行った
堺で40年続いてる
おでんの名店の紹介です

珍しく南海電車で堺市駅まで行って
そこからタクシーです

創業は40年で旧名になっているのは
屋号の権利、味を他社に売却したからです

大将は御年80歳です
この日は予約で8名で行きました

まずは前菜

生だこ、平目、赤ナマコ
セロリと干しエビの煮びたし🧡
最初セロリとは分からず不思議な
干し海老とのハーモニーで超絶品でした💖💖
それと数の子の酢味噌和え

おでんのスタートは菜の花と里芋
めちゃうまいやん!!
里芋っておでんでは好きではなかったのに
やはりここの大将のおでんは只者ではない
出汁の味が絶対なにか想像のつかないもんがはいっている

これは牛すじ
かなりええ和牛のすじ肉ですね
これなら私でも作れるかと😀

日本酒がすすみます
ここはおでん鍋が3つあり
食材によって鍋が変わり味付けも変えてる感じです

次にがんもどきに玉子に豚バラ肉
なんか、生だこ、和牛すじ、豚バラ肉と
福太郎とにてますね(笑)
豚バラは当然ながらのめちゃくちゃいいやつ
そして
少し気が付いたような!
出汁にコクを出すのにもしかしてバターを
少しいれてるのかな???
大将に聞いたら
教えてくれませんでした(爆)
そりゃー屋号、レシピと他社に売却してるので
あたりまえですね😂
大将と調理の話しで盛り上がりました
私もそうなんですが
固定概念にとらわれないこと
〆は
長崎ちゃんぽん
これはその日も現場にいらしたのですが
奥さんが考案したものです
ちなみに奈津も奥さんの名前です
素敵な夫婦ですね

あの世界のホームラン王の王貞治さんも
来店されてました
横に映っているのが奥さんです
大将が引退するまでにまた行きたい
奈津 (旧名 たこ吉)
- 2022/02/02(水) 15:42:21|
- 和食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
明けましておめでとうございます^^
本年も福太郎をよろしくお願いいたします
年末から食べ過ぎて太りました
久しぶりに岩盤浴に (いまハマってます)



ここのお造り、全部養殖もんですが
美味しいです^^
以前、大手のお寿司屋の社長さんが
牛だって人が育てるから美味しくて
魚も同じだと!ほんまそんな時代がきたようにもおもいました^^
ちなみにお造り定食とお造り3種盛りで2400円くらい
めちゃ刺身食べてお値打ちです^^
太平の湯 なんば店
- 2017/01/10(火) 21:57:46|
- 和食
-
-
| コメント:2
最近めちゃ仲良くなった連れのお店です




大阪は新地本通りのど真ん中にお店があります。
みてのとおり大阪、関西を愛するお店で私は大好きで一人で何度かいってます(笑)
先日は
つきだしは

カツオの塩タタキ

みてのとおり絶品です
さくっと食べたあとここのオーナーと合流して5軒ほどくいだおれ(笑)

こんないかつい顔してますけど...。
ほんま人間ぽくっておもろいやつで
わたしのええ親友です
モダン割烹 緒々咲泳ぎいか・ふぐ・いわし 大阪懐石料理 遊食遊膳 笹庵天然漁場直送回転寿司 ぶっちぎり!!!【元祖 銘魚専門店】
- 2015/07/06(月) 00:29:35|
- 和食
-
-
| コメント:2